『戦後史の解放Ⅱ 自主独立とは何か 後編:冷戦開始から講和条約まで』
- hosoyakeiooffice
- 2018年7月26日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年7月20日
2018/07/27
細谷雄一著(新潮社(新潮選書), 2018年)
憲法制定と講和条約――米ソ対立が深まる中、戦後日本の新しい「国のかたち」を巡り、近衛文麿、幣原喜重郎、芦田均、吉田茂、白洲次郎らが、マッカーサー、ホイットニー、ケナン、ダレスらと激しい駆け引きを繰り広げる。世界史と日本史を融合させた視点から、日本と国際社会の「ずれ」の根源に迫る歴史シリーズ第二弾(後編)。
(本を見る)
Comments