top of page

座談会:ウクライナ侵攻後 世界はどう変わるのか『三田評論』

hosoyakeiooffice

2020/07/05

ロシアの「侵攻」の目的

加茂 この特集座談会は、当初、私たちの同僚の中山俊宏先生が司会となって進めることが予定されていました。しかし、大変残念なことに中山先生が5月1日に急逝されました。あらためて、中山先生に哀悼の意を表したいと思います。


さて、2月24日にロシアによるウクライナ侵攻が始まってから3カ月がたちました。今日は、あらためてその侵攻が国際秩序に与えた意味を考え、国際秩序のゆくえを展望したいと思います。


まずは、侵攻から3カ月たった現状をどう見るのかというところから議論していきたいと思います。なぜこのような事態に至ったのか、この侵攻が起きないようにするためにどうすべきだったのかが、これからを考える上で重要な論点なのかなと思います。ロシアがご専門の大串さんいかがでしょうか。(続きを読む

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【インタビュー】福島処理水:「私は当事者そのもの」ー海洋放出の安全性、必要性を訴えてきた細野豪志・元環境相に聞く『nippon.com』

2023/12/13 東京電力福島第一原発事故の対応に首相補佐官、担当閣僚として当初から関わり、近年は処理水の海洋放出に向け「安全性、必要性」を強く訴えてきた細野豪志・衆院議員。細谷雄一nippon.com編集企画委員(慶應義塾大学法学部教授)がインタビューし、これまでの経...

Comentarios


bottom of page