top of page

hosoyakeiooffice
2002年2月27日読了時間: 1分
「マーク・トラクテンバーグ著『構築された平和-欧州戦後処理の成立 一九四五年-一九六三年』」
2002/02/28 細谷雄一「マーク・トラクテンバーグ著『構築された平和-欧州戦後処理の成立 一九四五年-一九六三年』」『国際政治』2002 年 2002 巻 129 号218-221頁。 (論文を読む)

hosoyakeiooffice
2001年10月31日読了時間: 1分
『戦後国際秩序とイギリス外交-戦後ヨーロッパの形成、1945-51年』
2001/11/01 細谷雄一著 1945年、第二次大戦の舞台となり廃墟と化したヨーロッパで、新たな歴史が動き始める。戦勝国アメリカ、イギリス、フランス、ソ連が各々の思惑を抱えながら、平和の構築に向けて激しい議論を交わし、戦後世界のあり方を模索するのである。本書は、第二次大...


hosoyakeiooffice
2001年9月29日読了時間: 1分
「シューマン・プランとイギリス, 1948年-1954年 欧州統合のリーダーシップをめぐる構想と外交」
2001/09/30 細谷雄一「シューマン・プランとイギリス, 1948年-1954年 欧州統合のリーダーシップをめぐる構想と外交」『日本EU学会年報』2001 年 2001 巻 21 号 34-63頁。 (論文を読む)

hosoyakeiooffice
1998年3月24日読了時間: 1分
「イギリス外交と日米同盟の起源、一九四八年-五〇年ー戦後アジア太平洋の安全保障枠組みの形成過程ー」
1998/03/25 細谷雄一「イギリス外交と日米同盟の起源、一九四八年-五〇年ー戦後アジア太平洋の安全保障枠組みの形成過程ー」『国際政治』1998 年 1998 巻 117 号191-208頁。 (論文を読む)

bottom of page